2015年もあと少し
2015/12/31
2015年もあと数時間ですね~( *´艸`)
雪がないから、大晦日な感じがしません( ̄▽ ̄)笑
掃除ははかどるけど。。。(^-^;

あっという間の一年だったなぁ。。。
来年はどんな一年になるのかな♪
関わってくださったみなさまに感謝!
ありがとうございます(^O^)/
2016年もよろしくお願いいたします(*^^*)
それでは
よいお年を~(^O^)/
雪がないから、大晦日な感じがしません( ̄▽ ̄)笑
掃除ははかどるけど。。。(^-^;

あっという間の一年だったなぁ。。。
来年はどんな一年になるのかな♪
関わってくださったみなさまに感謝!
ありがとうございます(^O^)/
2016年もよろしくお願いいたします(*^^*)
それでは
よいお年を~(^O^)/
スポンサーサイト
アロマテラピー週一塾vol93
2015/12/29
なんと!
ツバメハウスの花壇に
水仙の新芽!(≧▽≦)

寒い日が続くのに頑張って土から出てきた!
開花が楽しみ♪
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾Vol93
今週は「ローズオットー」

英名 Rose Otto
学名 Rosa damascena
科名 バラ科
主な産地 イラン トルコ ブルガリア モロッコ
抽出部位 花
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 ゲラニオール シトロネロール ダマスコン(特徴成分) ネロール フェニルエチルアルコール ローズオキサイド(特徴成分)
水蒸気蒸留法で得られるローズ精油を「ローズオットー」といいます。
「オットー」とは、トルコ語で「水」の意味を表します。
ローズオットー精油は低温で固まる性質をもっていて、手で少し温めると液体に戻ります。
月経前の不快な症状や、月経痛を緩和してくます。
スキンケアに有効な成分が多いので、肌を引き締め、きめを整え、
はりをもたせ、炎症を鎮めてくれます。
ローズアブソリュートと同様、たくさんの花からわずかな量しかとれないため、
大変高価な精油です。
年内の週一塾は、今日で最後になります。
ありがとうございます!
来年も週一投稿できるようにがんばります(^O^)/
ツバメハウスの花壇に
水仙の新芽!(≧▽≦)

寒い日が続くのに頑張って土から出てきた!
開花が楽しみ♪
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾Vol93
今週は「ローズオットー」

英名 Rose Otto
学名 Rosa damascena
科名 バラ科
主な産地 イラン トルコ ブルガリア モロッコ
抽出部位 花
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 ゲラニオール シトロネロール ダマスコン(特徴成分) ネロール フェニルエチルアルコール ローズオキサイド(特徴成分)
水蒸気蒸留法で得られるローズ精油を「ローズオットー」といいます。
「オットー」とは、トルコ語で「水」の意味を表します。
ローズオットー精油は低温で固まる性質をもっていて、手で少し温めると液体に戻ります。
月経前の不快な症状や、月経痛を緩和してくます。
スキンケアに有効な成分が多いので、肌を引き締め、きめを整え、
はりをもたせ、炎症を鎮めてくれます。
ローズアブソリュートと同様、たくさんの花からわずかな量しかとれないため、
大変高価な精油です。
年内の週一塾は、今日で最後になります。
ありがとうございます!
来年も週一投稿できるようにがんばります(^O^)/
大掃除!
2015/12/28
テレビを見てても
なんとなく年末な感じがしますねf^_^;)
あっという間( ̄▽ ̄)笑
大晦日にゆっくりできるように…
少しずつ掃除していかねば( ̄Д ̄)ノ
オレンジの精油あったかな~( ̄▽ ̄)
なんとなく年末な感じがしますねf^_^;)
あっという間( ̄▽ ̄)笑
大晦日にゆっくりできるように…
少しずつ掃除していかねば( ̄Д ̄)ノ
オレンジの精油あったかな~( ̄▽ ̄)
雪がチラホラ
2015/12/27
朝起きて窓を開けると
雪がチラホラ…
どうりで寒いはずですね( ̄▽ ̄)
あんまり積もらなければいいけど…
みなさんも運転気をつけてくださいね(*^^*)
Oliveの年内の営業は本日までです。
よろしくお願いいたします(*^^*)
雪がチラホラ…
どうりで寒いはずですね( ̄▽ ̄)
あんまり積もらなければいいけど…
みなさんも運転気をつけてくださいね(*^^*)
Oliveの年内の営業は本日までです。
よろしくお願いいたします(*^^*)
おはようございます(*^^*)
2015/12/26
今朝起きたら、外が真っ暗で、
雪は降らないけど、冬だな…としみじみ(笑)
今はお日さま出てきました♪
そろそろ、大掃除しないといけませんね~f^_^;)
あ、年賀状も…( ̄▽ ̄)
バタバタしてあっという間に大晦日になりそう(笑)
とりあえず、
今日も一日がんばろー( ´ ▽ ` )ノ
雪は降らないけど、冬だな…としみじみ(笑)
今はお日さま出てきました♪
そろそろ、大掃除しないといけませんね~f^_^;)
あ、年賀状も…( ̄▽ ̄)
バタバタしてあっという間に大晦日になりそう(笑)
とりあえず、
今日も一日がんばろー( ´ ▽ ` )ノ
年末年始営業のお知らせ♪
2015/12/25
今日は快晴で、車で走っててもとっても気持ちよかった!
冬じゃないみたい(笑)
Olive、年末年始営業のお知らせです(*^^*)
年内は、12/27(日)まで営業いたします!
年明けは、1/6(水)からの営業となります!
よろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
曜日の兼ね合いで、長いお休みとなりますが、
来年のOliveの作戦をたてたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
冬じゃないみたい(笑)
Olive、年末年始営業のお知らせです(*^^*)
年内は、12/27(日)まで営業いたします!
年明けは、1/6(水)からの営業となります!
よろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
曜日の兼ね合いで、長いお休みとなりますが、
来年のOliveの作戦をたてたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
門前めぐり♪
2015/12/24
アロマテラピー週一塾 vol92
2015/12/23
先日参加した、アイシングクッキーのワークショップ♪
完成品です( *´艸`)

かわいい~(≧▽≦)
そして甘くておいしい~(≧▽≦)
モクモクと模様を描くのが楽しかったです♪
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol92
今週は『ローズアブソリュート」

英名 Rose Absolute
学名 Rosa centifolia Rosa damascena
科名 バラ科
主な産地 トルコ フランス ブルガリア モロッコ
抽出部位 花
精油製造法 揮発性有機溶剤抽出法
成分の一例 ゲラニオール シトロネロール ネロール フェニルエチルアルコール ローズオキサイド(特徴成分)
揮発性有機溶剤抽出法で得られるローズ精油を「ローズアブソリュート」といいます。
かつては、冷浸法(アンフルラージュ)で製造されていました。
精神面に対する緩和作用と高揚作用により、
情緒不安定になっているときや、自分に自信を失っているときなどに、
心の安定と安らぎをあたえてくれます。
製造方法などの違いにより、ローズオットーとは、
抽出される成分や香りが異なります。
たくさんの花からわずかな量しかとれない高価な精油です。
以前はどちらかというと、ローズの香りは得意なほうではありませんでした( ̄▽ ̄)
しかし、AEAJのセミナーで、ローズの香りを嗅いだ時にその思いは変わりました。
本当のローズの香りはとても高貴でやさしい香りなのです!
それではまた来週!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
完成品です( *´艸`)

かわいい~(≧▽≦)
そして甘くておいしい~(≧▽≦)
モクモクと模様を描くのが楽しかったです♪
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol92
今週は『ローズアブソリュート」

英名 Rose Absolute
学名 Rosa centifolia Rosa damascena
科名 バラ科
主な産地 トルコ フランス ブルガリア モロッコ
抽出部位 花
精油製造法 揮発性有機溶剤抽出法
成分の一例 ゲラニオール シトロネロール ネロール フェニルエチルアルコール ローズオキサイド(特徴成分)
揮発性有機溶剤抽出法で得られるローズ精油を「ローズアブソリュート」といいます。
かつては、冷浸法(アンフルラージュ)で製造されていました。
精神面に対する緩和作用と高揚作用により、
情緒不安定になっているときや、自分に自信を失っているときなどに、
心の安定と安らぎをあたえてくれます。
製造方法などの違いにより、ローズオットーとは、
抽出される成分や香りが異なります。
たくさんの花からわずかな量しかとれない高価な精油です。
以前はどちらかというと、ローズの香りは得意なほうではありませんでした( ̄▽ ̄)
しかし、AEAJのセミナーで、ローズの香りを嗅いだ時にその思いは変わりました。
本当のローズの香りはとても高貴でやさしい香りなのです!
それではまた来週!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
搬出してきます♪
2015/12/22
10日間開催された、100人展(*^^*)
日曜日に無事に終了しました!
本当にありがとうございました*\(^o^)/*
スタッフの方々は本当に大変だったと思います。
感謝です!
そして、
100人もの作家さんの作品の中から、
私の作品を購入してくださったお客様、
本当にありがとうございます(≧∇≦)
では、搬出してきます(*^^*)
日曜日に無事に終了しました!
本当にありがとうございました*\(^o^)/*
スタッフの方々は本当に大変だったと思います。
感謝です!
そして、
100人もの作家さんの作品の中から、
私の作品を購入してくださったお客様、
本当にありがとうございます(≧∇≦)
では、搬出してきます(*^^*)
おはようございます(*^^*)
2015/12/21
今日の午前中は
志賀町の、ペンション&カフェ「クルーズ」さんで開催される
アイシングクッキーのワークショップに参加してきます(≧∇≦)
前から気になってたアイシングクッキー♪
ワクワクψ(`∇´)ψ
志賀町の、ペンション&カフェ「クルーズ」さんで開催される
アイシングクッキーのワークショップに参加してきます(≧∇≦)
前から気になってたアイシングクッキー♪
ワクワクψ(`∇´)ψ
本日までです!
2015/12/20
「100人展」
金沢市のリライフホーム展示場で開催されています(*^^*)
本日が最終日です!
お近くにお越しの際はぜひ*\(^o^)/*
カフェも人気です♪
ワークショップもあります(*^^*)
期間中一回しか行けなかったけど、
いろいろな作家さんの作品があって楽しいですよ~(≧∇≦)
金沢市のリライフホーム展示場で開催されています(*^^*)
本日が最終日です!
お近くにお越しの際はぜひ*\(^o^)/*
カフェも人気です♪
ワークショップもあります(*^^*)
期間中一回しか行けなかったけど、
いろいろな作家さんの作品があって楽しいですよ~(≧∇≦)
朝のご褒美♪
2015/12/19
おはようございます(*^^*)
土日はいつもよりちょっと早く起きて準備しているのですが
外のゴミ箱にゴミを捨てる時に
時々絶景に遭遇します(≧∇≦)
今日は当たり日*\(^o^)/*
なんだか得した気分♪
今日も1日頑張ろう( ´ ▽ ` )ノ
土日はいつもよりちょっと早く起きて準備しているのですが
外のゴミ箱にゴミを捨てる時に
時々絶景に遭遇します(≧∇≦)
今日は当たり日*\(^o^)/*
なんだか得した気分♪
今日も1日頑張ろう( ´ ▽ ` )ノ
いよいよ…
2015/12/18
寒くて朝起きれません(笑)
昨日は雪も降ってましたね( ̄▽ ̄)
いよいよこの季節がやってきました(笑)
スコップ積んでおかないと(~_~;)
みなさんも運転気をつけてくださいねf^_^;)
昨日は雪も降ってましたね( ̄▽ ̄)
いよいよこの季節がやってきました(笑)
スコップ積んでおかないと(~_~;)
みなさんも運転気をつけてくださいねf^_^;)
ほどほどに…( ̄▽ ̄)
2015/12/17
なんでもほどほどがいいですね…( ̄▽ ̄)笑
午前中の動きが遅すぎて(笑)
自分が悪いんですけどね(笑)
美味しいワインもほどほどに…(笑)
気づけばもう15時( ̄▽ ̄)
遅れを取り戻すぞぉ~( ̄Д ̄)ノ
午前中の動きが遅すぎて(笑)
自分が悪いんですけどね(笑)
美味しいワインもほどほどに…(笑)
気づけばもう15時( ̄▽ ̄)
遅れを取り戻すぞぉ~( ̄Д ̄)ノ
アロマテラピー週一塾 vol91
2015/12/15
土曜日の女子会の時に

サプライズでお祝いしてもらいました!
みんなありがとう(´▽`)
楽しい時間はあっという間ですね~( ̄▽ ̄)
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol91
今週は「レモングラス」

英名 Lemongrass
学名 Cymbopogon citratus(西インド型) Cymbopogon flexuosus(東インド型)
科名 イネ科
主な産地 インド マダガスカル(西インド型) インド ネパール(東インド型)
抽出部位 葉
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 シトラール(特徴成分) ミルセン メチルへプテノン (西インド型)
ゲラニオール シトラール(特徴成分) ネロール メチルへプテノン (東インド型)
レモングラスの葉は、消化を促進するのにいいといわれており、エスニック料理の香り付けや、
ハーブティとしても広く利用されています。
筋肉の炎症や痛みをとるといわれており、
疲労回復や肩こりに役立ちます。
また、虫が忌避するシトラールの成分が含まれているので、虫よけにも使われます。
ただ、シトラールなどの成分は敏感な肌に刺激を与える可能性もあるので、
濃度は注意が必要です。
我が家でも夏からレモングラスを育てていて、
ドライハーブにして、玄関に置いたり、
精油で虫よけスプレー作ったりしましたよ~(^^)
ではまた来週!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪

サプライズでお祝いしてもらいました!
みんなありがとう(´▽`)
楽しい時間はあっという間ですね~( ̄▽ ̄)
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol91
今週は「レモングラス」

英名 Lemongrass
学名 Cymbopogon citratus(西インド型) Cymbopogon flexuosus(東インド型)
科名 イネ科
主な産地 インド マダガスカル(西インド型) インド ネパール(東インド型)
抽出部位 葉
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 シトラール(特徴成分) ミルセン メチルへプテノン (西インド型)
ゲラニオール シトラール(特徴成分) ネロール メチルへプテノン (東インド型)
レモングラスの葉は、消化を促進するのにいいといわれており、エスニック料理の香り付けや、
ハーブティとしても広く利用されています。
筋肉の炎症や痛みをとるといわれており、
疲労回復や肩こりに役立ちます。
また、虫が忌避するシトラールの成分が含まれているので、虫よけにも使われます。
ただ、シトラールなどの成分は敏感な肌に刺激を与える可能性もあるので、
濃度は注意が必要です。
我が家でも夏からレモングラスを育てていて、
ドライハーブにして、玄関に置いたり、
精油で虫よけスプレー作ったりしましたよ~(^^)
ではまた来週!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
ビーチコーミングしてきました!
2015/12/14
7歳になりました!
2015/12/12
痛いです(*_*)
2015/12/11
昨日もやってしまいました( ̄▽ ̄)汗
流血…
キャベツの千切りで流血…( ̄▽ ̄)笑
イタイイタイイタイ(笑)
仕事に支障が…(~_~;)
トホホ(*_*)
ボーッと料理はしちゃいけませんね(笑)
流血…
キャベツの千切りで流血…( ̄▽ ̄)笑
イタイイタイイタイ(笑)
仕事に支障が…(~_~;)
トホホ(*_*)
ボーッと料理はしちゃいけませんね(笑)
Oliveのホームページ
2015/12/10
アロマテラピー週一塾 vol90
2015/12/09
12月と思えないお天気ですね~(*^^*)
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol90
今週は「メリッサ(レモンバーム)」

英名 Melissa(Lemon Balm)
学名 Melissa officnalis
科名 シソ科
主な産地 アメリカ イギリス イタリア フランス
抽出部位 葉
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 βーカリオフィレン ゲラニオール シトラール シトロネラ―ル リナロール
メリッサは、レモンバームの名でも知られているハーブで、
ミツバチがこの植物を好むことから、学名の「Melissa」は、
ギリシャ語の「ミツバチ」を由来としています。
フローラルな香りを含んだレモンのような香りは、
感情のバランスをとり、心を陽気に楽しく穏やかにしてくれます♪
たくさんの葉から、わずかな量しかとれない貴重な精油で、
皮膚刺激に注意が必要な精油でもあります。
それではまた来週!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol90
今週は「メリッサ(レモンバーム)」

英名 Melissa(Lemon Balm)
学名 Melissa officnalis
科名 シソ科
主な産地 アメリカ イギリス イタリア フランス
抽出部位 葉
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 βーカリオフィレン ゲラニオール シトラール シトロネラ―ル リナロール
メリッサは、レモンバームの名でも知られているハーブで、
ミツバチがこの植物を好むことから、学名の「Melissa」は、
ギリシャ語の「ミツバチ」を由来としています。
フローラルな香りを含んだレモンのような香りは、
感情のバランスをとり、心を陽気に楽しく穏やかにしてくれます♪
たくさんの葉から、わずかな量しかとれない貴重な精油で、
皮膚刺激に注意が必要な精油でもあります。
それではまた来週!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
納品してきました♪
2015/12/08
ほのぼのな時間
2015/12/06
朝はバタバタするときもあるけど
ダンナさんを見送り
川の住人のカルガモさん一家を確認した後、
ほっこりする(*^^*)
今日は
お日様もでてて
カルガモさん一家も気持ちよさそう♪
こんな日は、白バイに気をつけなければ( ̄▽ ̄)笑
今日も1日がんばろー( ´ ▽ ` )ノ
ダンナさんを見送り
川の住人のカルガモさん一家を確認した後、
ほっこりする(*^^*)
今日は
お日様もでてて
カルガモさん一家も気持ちよさそう♪
こんな日は、白バイに気をつけなければ( ̄▽ ̄)笑
今日も1日がんばろー( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます(*^^*)
2015/12/05
ここ数日の荒れた天気…(*_*)
昨日はあまりの強風に
ハンドル10時10分( ̄▽ ̄)
ずっと海沿いを走って通勤するのですが
今にも波が柵を越えそうでビックリ(*_*)
冬の日本海の様相でした(~_~;)
今日は、ちょっと落ち着いてるかな?
みなさんも運転気をつけて♪
今日も1日がんばろー( ´ ▽ ` )ノ
昨日はあまりの強風に
ハンドル10時10分( ̄▽ ̄)
ずっと海沿いを走って通勤するのですが
今にも波が柵を越えそうでビックリ(*_*)
冬の日本海の様相でした(~_~;)
今日は、ちょっと落ち着いてるかな?
みなさんも運転気をつけて♪
今日も1日がんばろー( ´ ▽ ` )ノ
ミニギャラリーです(^^)
2015/12/04
12月のミニギャラリー♪
2015/12/03
アロマテラピー週一塾 vol89
2015/12/02
納期間近なものがあるにもかかわらず。。。
草むしりに夢中( ̄▽ ̄)
テスト前日に部屋掃除的な。。。( ̄▽ ̄)汗
集中集中!
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol89
今週は「ミルラ(マー・没薬)」

英名 Myrrh
学名 Commiphora myrrha Commiphora abyssinica
科名 カンラン科
主な産地 インド エチオピア ソマリア
抽出部位 樹脂
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 クミンアルデヒド リモネン αーピネン オイゲノール
古代の世界で広く使用されたミルラ。
「新約聖書」のイエス・キリスト誕生物語の中で
イエスに、フランキンセンス、黄金ととともに捧げられたことでも有名です。
気分を落ち着かせ、精神を研ぎ澄ます作用があるといわれています。
独自の辛みや苦みのある香りは、歯磨き剤などの香りづけとしても使われます。
ではまた来週!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
草むしりに夢中( ̄▽ ̄)
テスト前日に部屋掃除的な。。。( ̄▽ ̄)汗
集中集中!
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol89
今週は「ミルラ(マー・没薬)」

英名 Myrrh
学名 Commiphora myrrha Commiphora abyssinica
科名 カンラン科
主な産地 インド エチオピア ソマリア
抽出部位 樹脂
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 クミンアルデヒド リモネン αーピネン オイゲノール
古代の世界で広く使用されたミルラ。
「新約聖書」のイエス・キリスト誕生物語の中で
イエスに、フランキンセンス、黄金ととともに捧げられたことでも有名です。
気分を落ち着かせ、精神を研ぎ澄ます作用があるといわれています。
独自の辛みや苦みのある香りは、歯磨き剤などの香りづけとしても使われます。
ではまた来週!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪