アロマテラピー週一塾 vol68
2015/06/25
昨日は髪をカットしてきてスッキリ~(*^^*)
いい気分転換でした♪
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol68
今週は「ティートリー」

英名 Tea Tree
学名 Melaleuca alternifolia
科名 フトモモ科
主な産地 オーストラリア ジンバブエ
抽出部位 葉
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 テルピネンー4-オール γーテルピネン 1.8-シネオール
オーストラリアの先住民族が古くから傷薬として用いていたティートリー。
強い殺菌力を持ち、皮膚の消毒や化膿止めとしても使われています。
また、免疫力を高めるとも考えられており、感染症の初期症状や予防にもいいといわれています。
ティートリーは、使いやすいのでとても人気の精油のひとつですが、
まれに皮膚刺激をおこすこともあるので、
使用濃度は1%を超えないように注意してくださいね(^^)
また来週♪
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
いい気分転換でした♪
今週もいってみましょー!
アロマテラピー週一塾 vol68
今週は「ティートリー」

英名 Tea Tree
学名 Melaleuca alternifolia
科名 フトモモ科
主な産地 オーストラリア ジンバブエ
抽出部位 葉
精油製造法 水蒸気蒸留法
成分の一例 テルピネンー4-オール γーテルピネン 1.8-シネオール
オーストラリアの先住民族が古くから傷薬として用いていたティートリー。
強い殺菌力を持ち、皮膚の消毒や化膿止めとしても使われています。
また、免疫力を高めるとも考えられており、感染症の初期症状や予防にもいいといわれています。
ティートリーは、使いやすいのでとても人気の精油のひとつですが、
まれに皮膚刺激をおこすこともあるので、
使用濃度は1%を超えないように注意してくださいね(^^)
また来週♪
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
スポンサーサイト
コメント