fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

アロマテラピー週一塾 vol79

2015/09/16
今日は、志賀町のペンション&カフェ「クルーズ」さんへ、

商品の入れ替えに行ってきました(^^)

0296.jpg

お買い上げくださったみなさま、ありがとうございます!

オーナーさん、スタッフのみなさん、いつもありがとうございます!



ちょっと遅くなりましたが、

いってみましょー!

アロマテラピー週一塾 vol79

今週は「サンダルウッド」

0297.jpg

英名 Sandalwood

学名 Santalum album

科名 ビャクダン科

主な産地 インド インドネシア パラグアイ ニューカレドニア

抽出部位 心材

精油製造法 水蒸気蒸留法

成分の一例 サンタロール(特徴成分) サンタレン サンテノン


サンダルウッドの香りは、深いリラックスを導く作用から、宗教儀式や瞑想に、

また、肌を柔らかくして引き締める効果により、

化粧用としても古代から用いられてきました。


泌尿器に対する、強壮作用と消毒殺菌作用から、身体の強壮薬として、

また、呼吸器に対する抗炎症作用により、のどの炎症を緩和することから、

声がれや咳の時にも用いられます。


「白檀」という名ももっているサンダルウッドは、お香の香りとしても人気ですね(^^)


では、また来週♪

最後まで読んでいただきありがとうございます(^O^)/



スポンサーサイト



16:26 アロマテラピー週一塾 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示