fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

アロマテラピー週一塾 vol82

2015/10/06
昨日は海をハシゴしてきました!

0313.jpg

昨日の写真は富来の増穂浦

今日の写真は門前の琴が浜

近くの海なのに波が全然違って、拾えるものも違うんです(^^)

おもしろいなぁ~♪


今週もいってみましょー!

アロマテラピー週一塾 vol82

今週は「ネロリ」

0312.jpg

英名 Neroli

学名 Citrus aurantium

科名 ミカン科

主な産地 イタリア フランス モロッコ チュニジア ポルトガル エジプト コモロ スペイン

抽出部位 花

精油製造法 水蒸気蒸留法

成分の一例 リナロール 酢酸リナリル リモネン ネロール ネロリドール(特徴成分) ゲラニオール


オレンジビターの花から抽出した精油です。(オレンジスィートとは別種)

精油とともに得られる芳香蒸留水は、オレンジフラワーウォーターと呼ばれます。

ネロリの香りは心を鎮めリラックスさせ、精神的なショックを和らげます。


スキンケア効果にも優れているので、

老化した肌や妊娠千予防に用いられることが多いです。


ではまた来週♪

最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)




スポンサーサイト



10:00 アロマテラピー週一塾 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示