fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

アロマテラピー週一塾 vol85

2015/10/30
あっという間に週末。。。( ̄▽ ̄)

写真は、数日前の、富来の家から徒歩数分の増穂浦♪

0334.jpg

波がほどよく高いから、明日当たりのビーチコーミングは良さそう(笑)

行けないけど( ̄▽ ̄)


今週もいってみましょー!

アロマテラピー週一塾vol85

今週は「フランキンセンス」

0333.jpg

英名 Frankincense(Olibanum)

学名 Boswellia carterii Boswellia thurifera

科名 カンラン科

主な産地 ソマリア エチオピア イラン レバノン エジプト スーダン オマーン フランス アラビア

抽出部位 樹脂

精油製造法 水蒸気蒸留法

成分の一例 αーピネン リモネン p-シメン ボルネオ―ル


オリバナム・乳香とも呼ばれるフランキンセンス。

新約聖書のイエス・キリストの誕生物語の中で、

黄金、ミルラ(没薬/マー)とともにイエスに捧げられたことで有名です。


また、抗菌作用による呼吸器への作用と、収れん作用や、皮膚細胞の再生を促す作用などにより、

しわや、たるみを改善するなど肌への効果がよく知られています。


個人的には、ブレンドに使用すると、重厚感がでて好きです(^^)


ではまた来週!

最後まで読んでいただきありがとうございます♪



スポンサーサイト



10:11 アロマテラピー週一塾 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示