fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

アロマテラピー週一塾 vol1

2014/02/11
カテゴリーをひとつ増やしました(^^)

「アロマテラピー週一塾」です。(もう少しいいネーミングないかな。。。汗)

264.jpg


最近は、「アロマテラピー」のことを知らなくても、「アロマ」という言葉はよく耳にすると思います。

間違った情報も残念ながらあります。。。

興味を持った方で、どう勉強したらわからない方や、勉強している方で復習したい方など、いろいろな方がいらっしゃると思います。

これから週一は、アロマテラピーのことを、わかりやすく綴っていきたいと思い、週一塾と名付けました(^^)

(勉強されてる方には物足りない内容かもしれませんが、ご了承くださいませ)


前置きが長くなってしまいました。。。(^_^;)

*vol1

ヒノキのお風呂で癒されたり。。。

お料理のアクセントにユズが使われていて、いい香り~と感じたり。。。

お庭に咲いているバラの香りで心地よくなったり。。。

そんな経験はありませんか?(^^)

それもアロマテラピーなのです。

アロマテラピーとは、植物から抽出した「精油(芳香物質)」によって心身のバランスを整えていく自然療法です。

アロマテラピーという言葉が使われるようになったのは最近(1世紀にも満たない)ですが、その技術は、古代エジプトの時代に出来上がったといわれています。

その技術が今も使われているってすごいことですよね♪

奥深いアロマテラピーについて、これから学んでいきましょう(^^)

知れば知るほど面白くなりますよ(*^_^*)




スポンサーサイト



11:32 アロマテラピー週一塾 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示