fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

アロマテラピー週一塾 vol33

2014/10/01
ジャムを作りながら違うことしてたら、すっかり分量を間違えてしまいました( ̄▽ ̄)笑

シャバシャバジャムになりそうな予感( ̄▽ ̄)


ちょっと気になるけど。。。

いってみましょー♪

アロマテラピー週一塾 vol33


先週は生理前の憂鬱な時にオススメの精油を紹介しました♪

その中の、クラリセージとゼラニウムは、更年期の症状緩和にも効果的といわれています。

女性は、40代後半に近づくと、次第に月経が遠ざかり、更年期をむかえます。

めまい、頭痛、動悸、情緒不安定など、さまざまな症状があらわれます。

ホルモン分泌量の減少が原因ですが、症状が出ない人もいれば、生活に支障が生じる人もいます。

支障が生じた場合、更年期障害となるのですが、

できることなら、少しでも快適にすごせたらいいですよね。

香りも楽しめ、皮膚からも吸収できる、アロマバスがオススメです♪

バスタブに1滴~4滴落とし、よくかき混ぜてください。

アロマテラピーは副作用もないし、試してみる価値はあります(^^)



女性の身体はとっても複雑(^-^;

どのときもうまく付き合っていけたらいいですよね(^^)



最後まで読んでいただきありがとうございます♪


スポンサーサイト



15:55 アロマテラピー週一塾 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示
« 神無月 | HOME | コスモス♪ »